本と旅が好き!底辺看護師blue-dot-go

底辺看護師がボランティア・子育て・旅行とかがさごそもがいてるところ。。

就学時健康診断にいってきて、通学路が遠くて不安になってGPSを子供につけるか迷っている話

今日は、就学時健診。。

 

子供連れて入学予定の小学校に健康診断に行きます。

我が子が保育園の障碍児枠で入園して加配を受けてると、事前に色々面倒。

bluedotgo.hatenablog.com

いろんな根回しをしないとダメなんです。。

とにかく、学校・保育園というところは事故を嫌う!

だから事前の準備にとても時間がかかりました。

 

病院で診断書をもらいなおしたり

就学相談で我が子の困りごとを専門家にチェックしてもらったり

保育園で我が子の様子を専門家にチェックしてもらったり

もしています。。

 

今は、全然大丈夫な状態なんだけど、

入園前はちょっと体調が悪いと時々まずいことになってたんで。。

そこはクリアされてるよ、発達にも問題ないよ

ということを事前にチェックされて、

やっと就学時健診までこぎつけました!

 

これで一応、普通学級へいくことになりそう。

 

GPS ICカード? 子供に持たせるか検討中です。。

昨日、

「通学の道中が心配なんです。行き倒れてたら。万が一だと思うけど」

って話を保育園で相談したら、

 

ICカードを学校でタッチすると登校・下校時間がわかる」

「たださ、男子は、ICカードなんて使いもしない

と、保育園の先生からの実体験もききました。

 

まあ、そうだわな。

男の子ってとまってたら具合悪いの?って位、落ち着きない。

学校ついたらすぐ遊びに行ってる。。

 

ママ友からは、

GPSの精度があまりよくないと、子供の本当に正確な居場所はわからないよ」

「ただ、こっちの気持ちはちょっとでもどこにいるかを知って、安心したいんだ」

ですって。

わかります。。

 

でも、正確な位置がわからないとすごい困るの!!

だってうちの子供、万が一具合悪くなったら

一人でなんて帰れない!!

 

個人的にできることは、やってみた。

近所の知り合いの家に、いざという時駆け込めるようにする。

通学途中のコンビニに具合が悪くなりそうだったらそこに駆け込めるようにする。

 

もう、いっそのこと

携帯を子供に持たせるべきなのか。。

 

そうすると

子供の道草する自由とか、

子供らしい楽しい時間がなくなっちゃうかも?

今はあんまり支障がないからいいけど、

大きくなってきたらそのGPSが携帯になりスマホに変わり

どこで何をしてるか分かってしまうってなったら。。

 

少々のことで子供に干渉したくはありませんが、

私の辛抱がどれだけ続くか。 

bluedotgo.hatenablog.com

ここにこう書いておきながらw

自分は子供に干渉しようというのも、おかしな話

だよねえ。。

 

続く。。

プライバシーポリシー お問い合わせ