本と旅が好き!底辺看護師blue-dot-go

底辺看護師がボランティア・子育て・旅行とかがさごそもがいてるところ。。

臨床生活さようなら withコロナ時代

看護師として働く時間をカウントダウンしつつ過ごしてます。

色々あった20年だったなあ、と感慨深いです。

臨床生活にお別れをする決断をするまでには紆余曲折あり、

ここに書ききれるまで、完全にまだ整理がついていないかも。

 

確実に言えるのは、コロナ禍での臨床の仕事がとってもきつかった!!

身体的にじゃなく、精神的に。

 

消毒作業一つとっても、一筋縄じゃない。

自分と同じ感性の人じゃないと排除する同僚がいて

びりびりとした緊張感を常に感じて働いてたし。

自分の納得いく消毒作業をすると、時間との闘いが待ってて。

病気で苦しい患者さんの心のよりどころになるには、役不足

家族と引き離された患者さんに、なにも楽になれそうなことなんて言えないし。

 

それ以上にきつかったのが、休憩時間にも気が抜けないってところ。

 

食事の時間も無言・更衣室も無言

おすそわけのない詰め所休憩室なんて、さみしすぎたよ。

スタッフに発熱者がでたら、病棟全体が不安でざわつく。

明日は我が身、って思いながらすごして。

誰に悩みを話したらいいの正直わからなかった。

まあ、年代的にはさ、私自身が悩みを聞くほうの立場なんだけどorz

でもきいてほしい時だってあったんだよ。。

そんな時、

自分と他人との間が、とにかくすごい厚く感じてしまった。

 

これがねえ、相手と自分が全然ちがう境遇にいたら、

非難されても「納得」できる

でもでも

お互いに「ほんのちょっとの差」がとてつもない落差として感じられちゃって、

結構ぐだぐだに考えこんじゃうことがありました。。

そんな時に、年若い同僚にすんごく助けてもらったよ。

ありがとう。

 

でも、この職場で臨床を続けるのは限界だなあと思ってる。

 

実際やりたい業務は介護士さんよりなんだもん。。

現実に居宅では介護士さんが吸引も経管栄養の注入だってやってるのに

なんで看護師ってだけですごい偉そうな立ち位置なのか、疑問なんだもん。

「看護師って何やる人だろ」って思ってるんだもん、今。。(汗)

 

こういう時に臨床を離れて看護教員になるのは、卑怯かもしれない。

でも、これから少し別の視点から臨床を眺めてみて

学生さんと一緒に勉強していくよ。

そしたら、

きっとまた臨床に戻る日も、来るかも?と思ってる。。

 

来年度からは教員一年生になるんだな。驚き。。

実感ないよ。

プライバシーポリシー お問い合わせ