本と旅が好き!底辺看護師blue-dot-go

底辺看護師がボランティア・子育て・旅行とかがさごそもがいてるところ。。

東京オリンピックの医療ボランティア研修 申し込みました

 

オリンピックの医療ボランティアって子持ちはあまり想定していないかも、という研修の日時設定でした。

ちなみに、大会ボランティアのヘルスケア部門とは違います。

ほんとに「看護師」のお仕事での医療行為含みます。

 

bluedotgo.hatenablog.com

 

それで研修に来てくださいのお知らせがきたんですが、子持ちにはなかなか難しい日程での開催でして。。 

2時間程度の研修なんですが、

土日のみ!! 託児なし!!

とにかく、旦那・子供・職場・実家に相談です。

 

上司にオリンピックの医療ボランティアにマッチングしたと知らせると、

「そっか、おめでとう。勤務調整して応援するからね。」

と言ってもらえました。

多分、私はかなり自由な感じで働かせてもらってると思います。

ふわふわ漂いながら仕事してます。。

興味関心がある研修はすぐに役立つ感じのものじゃなくても、上司が送り出してくれます。 

 

旦那に相談すると

「土曜日なら預かれるけど、日曜日は仕事だなあ。ばあばに頼むしかないねえ」

とのこと。

 子供は

仮面ライダーの映画みたいから、それ忘れなければ行ってこいよ」

「英語も、がんばれよ」

(上から目線w)

 

最後に、実母に子供のことを頼むと、

「わかった。研修の日が分かったら早めに知らせてね」

と、快く子供を預かってくれることになった。

感謝!!

 

まだ子供が就学前だと、仕事・遊び・ボランティア、どんな用事に行くにしても実家のサポートが必要で、もう、実家に足をむけて寝れない。

日曜日も実母に子供を預かってもらって働いていました。

実家からのサポートは重要なライフライン

これがなければうちは生きていけない。。

 

医療ボランティアの研修申し込み、何とか終了!

第二希望までの日時をメールで送信して、あとは研修の日時のお知らせを待つのみです。

費用対効果を考えたら、都区内までボランティア研修に行くほうが一回で済むし、交通費負担のみだし、お得だなあと思ったんです。

今の職場、お年寄りが多くて原則DNR、いわゆる蘇生しちゃいけない患者さんばっかりだから、今回の研修はいい機会です。

万が一、精神科に異動になったら役立ちそう?!

ときどき、心肺蘇生でスタッフが緊急招集されているらしい。。(焦)

 

研修免除の条件

 

以下の資格をお持ちの方は、実技実習が免除になります。資格をお持ちの方はURLよりご登録願います。

 <CPR・AED>

  1. ICLS
  2. AHA(ACLS・BLS)
  3. PALS

 <外傷初期評価・搬送>

  1. JPTECプロバイダー
  2. ITLSプロバイダー
  3. PHTLSプロバイダー

 

ってなってました。 

 

ERとか救急救命士がなじみのある分野かも?

内科メインの経験でもマッチングしたんだから(焦)

何とかなると信じよう。

 

でも、もうちょっと勉強しないと。。

 

私の英語力は留学経験なし・海外旅行は一人で不便なく過ごせる程度の英語力です。

海外放浪後のおりなんかに、おためしで受けていたtoeicは745~650へと急降下w

育児におわれて、こうなってしまうのは私のずぼらな性格のせい。

若い人なら、こういう資格試験、転職で企業に行くときに役に立つと思います。

テレビドラマとアニメを英語字幕で見たりとか、まあ続けられる程度の努力をぼちぼちと、しています。。

だって会話する相手もいないし(悲)

英会話教室に行く時間とお金もなく、今は現状維持でよしとしています。

 

医療ボランティアの経験は海外でちょこっと。。

 

そこで実感したのが、

 

看護師は 道具なければ ただの人(by ほげりん)

 

ほんとに何もできない。。

でも、道具があれば、技術的なことは日本とやってること、おおよそ一緒です。

 

言葉通じなくても、作業はこなせました。

アメリカのグローバル・スタンダードよろしく、処置のお作法は国際的にも統一されてるから。。

もしかしたら、看護ってすごいポータブル・スキルなのかな?って思います。

 

海外での日本の看護師の評判はすごくいい

「器用だし、すごく働くし、誠実」って、すごいほめられます。

お世辞半分? それもあるw

真面目に答えるなら、かつて現地にいらしたボランティアの先輩方が素晴らしかったから、日本人への賛辞になるのかと思います。

先輩方に感謝です。

 

私もがんばろうっと。

 

続く。。

プライバシーポリシー お問い合わせ